ミツバチの針と気功で治療する日々の考察

× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
寝る前に30分ほど、足湯を行うと睡眠にも良く、健康にも良いです。 熱湯に山椒を入れると、さらに効果があがります。 サプリメントを飲むよりも、健康改善に役に立ちます。 これから寒い日が続きますので、風邪を引いた時や予防にも効果的ですよ。 PR |
![]() |
ミツバチの蜂毒液には、血圧降下作用のあるヒスタミン、スタミン、血管損傷時に止血 に役立つセロトニン、中枢神経を活性化するドーパミン、自立神経系に影響をもたらす ノルアドレナリンといった様々なアミン類の他、ガンを抑える働きとして注目されている ポリアミン類も含まれている。その他、細胞の成長促進作用、血液降下作用などもある。 また、アドラピンという鎮痛作用のあるプチペド類も蜂毒液より確認されている。痛々しい 針から鎮痛効果のある成分が分泌されるとは、実に面白い。さらに、細胞を活性化させて 再生させるには必要な成分であるフォスフォリパーゼA2といった酵素までもが入っている。 自然医食療法の中でも酵素の重要性は以前より言われているように、天然の酵素は自然 治癒力を高めるには最高の物質なのである。 蜂針療法は、ピンセットで蜜蜂のお尻から針を摘み出して、主に体のツボ(経穴)や症状 部位に刺していく。刺した部位周辺は、蜂の様々な分泌成分に身体が反応し、赤く斑点が できるが、この反応が自然治癒に一役買うので気にすることはない。 蜂針療法は。肩こり、頭痛、冷え性といった不定愁訴から、五十肩、むち打ち症といった 整形外科的疾患、関節リュウマチ、アレルギーといった免疫系疾患まで様々な病状に対し て有効である。天然の鍼、蜂針は実に頼もしい治療用具なのである。 「自然治癒力はそだつ」ぼくの<自然医学>事始め 花伝社 大内晃一著 より |
![]() |
最近は朝晩寒いですね。 この時期に風邪をひく方が多いようです。 風邪は皮膚の毛穴から、邪気が入り込むのが原因です。 生姜とネギの白い部分を材料にして、スープを作って下さい。 身体が温まって、汗とともに邪気が出ていき風邪が快方に向かいます。 生姜とネギの白い部分の金の五行を使うのです。 |
![]() |
私には「脊椎側湾症」の症例はありませんが、現在は引退された蜂針療法師の先生の症例に、 「脊椎側湾症」が治癒した話しをお聞きしたことがあります。 張りや硬縮してる背中に、ミツバチの針を軽く刺すだけだそうです。 今は閉院しましたが、東京の東十条の蜂針療法院に通っていた患者さんから聞いた話しですが、 身体が横に曲がった女性が治療室から出てきたら、身体が真っ直ぐになっていたそうです。 |
![]() |
口内炎がよくできる人は、トマトを食べましょう。 くちは胃を表すように、胃のトラブルからくる口内炎にはトマトを食べると良いです。 胃は土の五行で、トマトは火の五行です。 火は土を生じます。 もちろん、トマトジュースでも良いですよ。 |
![]() |
当時馴染みの患者さんが来ました。 「先生、最近肩が痛くてどうしようもないんです」 肩を見ると、モヤモヤしたのが憑いています。 患者さんに、「変なものが憑いていますよ」、なんて言えないので、ミツバチの針を痛い肩 に刺して、そこに手を当てて気を送りながら、真言を心で唱えました。 モヤモヤしたのが肩から離れて、その場で痛みがとれました。 |
![]() |
今年の8月に、生まれて初めての登山が富士山登頂だそうです。 登山前日の夜に連絡があり、私は今回の登山は危ないと判断しました。 登山の途中で動けなくなると判断したので、相談者は翌日の夕方出発前 に捻挫対策と高山病対策に酸素ボンベを購入しました。 登山の途中で友人が捻挫になりそうだったので、用意していた湿布をあげ、 本人は高山病の兆候が出てきたので、酸素ボンベを早めに使ったそうです。 無事下山したのですが、一緒だった友人はみな足を引きずって軽い捻挫を 起こしていたそうです。 備えあれば憂いなし、でしょうか。 |
![]() |
「ビワの葉」にはガン細胞を正常細胞に変える、アミグダリンが多量に含まれているそうです。 「ビワの葉」を使った、温灸や温湿布がガンに効果があるならばと、骨髄ガンの末期患者が 「ビワの種」を1日朝晩2個を毎日食べていたら、1ヶ月でガンが消えたという事実があるそうです。 私も今日、「ビワの種」をかじって食べたのですが、うまくもなく、まずくもなかったです。(笑) |
![]() |
昨日から戌月になりました。 10月8日~11月7日の期間は戌月です。 8月と9月は申月と酉月で、五行で表すと「金」の五行です。 今年の金運が「木」の五行でしたら、8月と9月は悪かったでしょう。 戌月は「土」の五行ですので、8月と9月に金運が悪かった人は、 少しだけ改善すると思います。 |
![]() |