ミツバチの針と気功で治療する日々の考察

× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今までの食生活で病気になったならば、その病気を治すには食生活 を変えなければ治りません。 食生活を変えないで、蜂針療法を行っても、なかなか改善しない場合 が多いです。 悪い食生活は、毎日身体に毒素を取り入れているのと同じです。 食事で病気になったならば、食事で病気を治すのです。 そのうえで、蜂針や気功が効果を上げるのです。 PR |
![]() |
外は花が少なくなって、蜜源が乏しくなり、それに合わせて女王蜂は 産卵を少なくします。 2段になった巣箱もミツバチが少なくなって、そろそろ継ぎ箱を外す時期です。 この秋に、女王蜂の産卵を促す処置をしないと、冬にはミツバチが凍死する 場合もあります。 今日は、春に採った「むだ巣」に貯まった巣蜜を、巣門に置きました。 |
![]() |
ある社長さんが、工場の図面を持ってきました。 今度、工場を増築したいので風水を観てほしいとのことです。 この工場では、事故はありませんが、利益は生まないですと判断したら当たりました。 金運に良い増築する箇所を教え、すでに工事が始まりました。 工場は見取り図が簡単なので、私でも判断ができるのです。(笑) |
![]() |
ハブ茶といっても、沖縄にいるハブをお茶にしたわけではありません。(笑) ハブ草の実(決明子)を煎じてお茶として飲むのです。 肝臓病、胃腸病にも効果があって、便秘にも良く効きます。 あと、頭や皮膚にも良いそうですよ。 |
![]() |
管轄の交番から電話が来ました。 おまわりさんは非常に、非常に言い難そうに言いました。 「00さんの玄関前の歩道に置いている植木鉢のことなんですが・・・今日、ある女性が 交番に来て、じゃまだからどかすようにと・・・えらい剣幕で言ってきたのですが・・・・・・ 少しだけでも移動させて、警察からの指示に従ったよう、見せかけでも良いですから、 植木鉢を移動させてくれませんか。」 この女性が、もしも私の家の庭に「ミツバチ」がいることを知ったら、どうするのでしょうか? |
![]() |
日本アピセラピー協会 秋の研修会 日時 平成23年11月03日(木) 13時~11月04日(金)12時まで 会場 ニューフジヤホテル 静岡県熱海市銀座町1-16 蜂針療法を知りたい、習得したい方は、早めに「日本アピセラピー協会」に入会して、 この秋の研修会に参加しましょう。 |
![]() |
宿便とは、腸壁にこびり付いたカスです。 たとえ、下痢をしても排出せず、腐敗発酵して身体中に毒素として回り、 万病の元となります。 これを、「自家中毒」と、いうそうです。 病気の原因のほとんどが、この宿便の「自家中毒」です。 |
![]() |
1ヶ月前、ある女性は、男性運を良くしたいといいます。 「マンションの北西に水晶を置くと良いかも」 そう言ったら、私から三千円の水晶の原石を買っていきました。 今日、私の携帯が鳴り、よりを戻したかった元彼から、会いたいと電話が来たそうです。 女性は、北西に置いた水晶の原石のお陰だと思い、私にアイスクリームをお土産に持ってきました。(笑) 水晶が効いたか、どうかはわかりませんが、アイスクリームのお返しに、小さな水晶の原石をあげて、 「これを、置くとさらにパワーアップするよ」って言うと、もうホントに喜んで帰って行きました。(笑) 家の北西は、女性にとっては、男性運の場所です。 |
![]() |
9月も半ばですが、いまだ大スズメ蜂がやって来ません。 例年なら、今頃は大スズメ蜂の退治に大変でした。 それもあって、今年は大スズメ蜂が、ミツバチを襲わないように、「スズメ蜂予防器」 を4個購入したのですが・・・ 大スズメ蜂より小さい、黄色スズメ蜂は来襲してきましたが、私が5匹退治して、 ミツバチ自身が2匹退治しました。 東京の大スズメ蜂は、だいぶ駆除されたのでしょうか。 |
![]() |
ニラは植物で青く、五行でいうところの「木」だと思うのですが、 私が持っている漢方医学のソフトでは、ニラは「金」の五行です。 ある、不思議な改善方法では、ニラは「水」の五行です。 そのニラを4グラム、搾り汁にして耳に入れて、中耳炎を治す方法 があります。 その方法では、ニラは「水」の五行で、耳も「水」の五行で、4グラムは 「金」の五行数に対応して、「金」は「水」を生じるので、4グラムのニラ の搾り汁を使うのです。 |
![]() |
忍者ブログ[PR] |
![]() ![]() ![]() |